ドル高– tag –
-
投資家スケジュール 2024年10月21日~25日
決算発表予定は10月19日時点でSBI証券サイトに記載のものを掲載しています。変更になったり間違っている場合もありえますので投資の際はご自身で確認をしてください。 10月21日月曜日 重要イベントはなさそうです。 10月22日火曜日 決算発表:コメリ IPO:... -
お金の価値 通貨とは 何に価値を見出すかという話
通貨と言えばドルや円ですが、通貨の役割というものがあります。 1.価値の尺度になる…モノやサービスの価値を示す。2.決済手段になる…支払い機能がある。3.価値貯蔵手段になる…貯める、蓄えることができる。 日本国内ではもちろん円が通貨です。しかしドル... -
ドル高円安の仕組みをわかりやすく説明します
毎日ニュースを見てると日米の金融政策の違いでドル高円安になっていると報道されています。 たしかに日本ではマイナス金利の量的緩和を継続して利上げはしないし、アメリカではインフレ抑制のため11月には0.75%利上げで政策金利を4%に、12月には0.5%上げ... -
経済の流れを簡単に説明します
景気に好景気と不景気があって循環しているとよく言われます。できるだけ好景気は長く、不景気は短くあってほしいものですね。 今日は簡単に初歩的なことを書いてみます。 不景気があれば好景気がくるものです。しかし、日本は政治の政策が弱いために、ア... -
物価高の原因はアメリカから始まっている
毎日円安や物価のニュースが続きます。この物価高は何から始まったかと言えばアメリカから始まったものです。 新型コロナウイルスがどこから始まったのかはいまだに定かではありません。 世界はパンデミックとなり、混乱が起きたのは記憶に新しいと思いま...