利上げ

株/為替/投資

2022年の株式市場と2023年の株式市場

2022年は金融所得課税増税議論のキシダショックから始まり、ロシアウクライナ戦争、欧米インフレ加熱の3大要素が株式市場を大きく揺さぶりました。 政治の問題、地政学の問題、経済そのものの問題と経済を大きく揺るがしたのが2022年でした。 さら...
株/為替/投資

【速報】アメリカ消費者物価指数 頭打ちへ

アメリカのインフレ指標とも言われる消費者物価指数が発表され、長い長い利上げの頭打ちが見えてきました。 米10月CPI (前年比)結果 7.7%予想 8.0%前回 8.2% 米10月CPI (コア / 前年比)結果 6.3%予想 6.5%前回...
株/為替/投資

運命の分かれ目? アメリカFOMCで市場はどうなる?

11月3日3時にアメリカではFOMC金融政策決定会合が政策金利を発表します。現在のところ、0.75%引き上げが予想されていて織り込み済み、つまり、そのつもりで株も為替も取引されています。 仮に1%引き上げされるとなればサプライズで相場は大荒...
株/為替/投資

ドル高円安の仕組みをわかりやすく説明します

毎日ニュースを見てると日米の金融政策の違いでドル高円安になっていると報道されています。 たしかに日本ではマイナス金利の量的緩和を継続して利上げはしないし、アメリカではインフレ抑制のため11月には0.75%利上げで政策金利を4%に、12月には...
哲学的なお話

経済の流れを簡単に説明します

景気に好景気と不景気があって循環しているとよく言われます。できるだけ好景気は長く、不景気は短くあってほしいものですね。 今日は簡単に初歩的なことを書いてみます。 不景気があれば好景気がくるものです。しかし、日本は政治の政策が弱いために、アメ...
株/為替/投資

止まらないアメリカのインフレ

先ほど21:30にアメリカの9月CPI消費者物価指数の発表がありました。1年近くアメリカはインフレが高まっています。詳しい数字は各所に出ているので、個人的な見解を書かせていただきます。 そもそもインフレのスタートはコロナによる労働者不足、サ...
PAGE TOP